
看護部
正看護師
准看護師
看護補助
ソーシャルワーカー
私たちは、人間性を養い信頼される看護を目指します。
人にやさしい看護、患者さんに納得のいく看護を提供するため、日々知識・技術の向上を図っております。
職員それぞれがなりたい看護師・やりたい看護を実現できるよう、共に育み、支援しています。
薬剤科(診療支援部)
薬剤師
薬事審議会の実施や、院内感染対策委員会、医療安全管理委員会などにも参画することで、患者さんのみならず、医療スタッフも含めた病院内の公衆衛生の向上にも関わっています。
検査科(診療支援部)
臨床検査課ー臨床検査技師
休日・夜間帯は、オンコールで対応しており24時間臨床検査ができるようにしています。
おもな臨床検査は、生化学検査、血液検査、交差試験、尿検査、心電図検査、肺機能検査、超音波検査になります。
放射線課ー診療放射線技師
休日・夜間帯においても技師が24時間撮影できるように滞在しています。
おもな撮影は、レントゲン撮影、CT撮影、MRI撮影、脳血管造影検査、外科手術イメージになります。


リハビリテーション科(診療支援部)
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
急性期病院である当院では、突然の発症・受傷により生活が一変し、不安になっておられる患者さんがほとんどです。
患者さんにマンツーマンで共に歩むリハビリテーション職員が個別に担当します。
患者さんの困っていることや訴えをしっかりお聞きするとともに、適切に症状や治療についての情報を説明するようにしています。
栄養管理部(診療支援部)
管理栄養士
栄養士
調理師
食事を通して患者さんに納得の笑顔を提供することをモットーに業務にあたっています。


総務部
医事課
患者様が病院へ受診される入口と出口を担う業務です。
受付対応や各部署への連絡、診療報酬など多岐にわたる重要な課です。
総務人事課
人材確保や人件費などの支出など管理を行う課です。
在宅支援部
地域連携室
施設や病院などの地域の連携を深めていく大切な部です。また、レスパイトケアの橋渡しなども行っております。